このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
「インディーゲームWEBオンリー【EARLY TAKES】」イベント主催者インタビュー-マルシェ編vol.8-

「インディーゲームWEBオンリー【EARLY TAKES】」イベント主催者インタビュー-マルシェ編vol.8-

こんにちは、とらのあなWEBオンリー運営スタッフです。
新たにお届けする、イベント主催者インタビュー-マルシェ編-は、
とらのあなWEBオンリー「マルシェ」をご利用した主催様に
「マルシェ」を使って開催した感想や心がけをお聞きする企画です。

今回は、WEBオンリー第二回目開催「インディーゲームWEBオンリー【EARLY TAKES】」より、
主催のサウザンドゲームズ様にお話を伺いました。

協力:サウザンドゲームズ様/イベント公式Twitter(@OSGfestival


とらのあなWEBオンリー「マルシェ」とは?
WEBオンリーでリアルタイムでコミュニケーションがとれるオンライン会場です。

▶くわしくはこちら

 

166 Views

もくじ

「インディーゲームWEBオンリー【EARLY TAKES】」について

「インディーゲームWEBオンリー」を開催しようと思ったきっかけと、2回目の開催に至った理由をお聞かせください。

遠征でイベントに出展したら予想していた以上に費用がかかってしまいまして!
これは続けるのは難しいと思いました。また、インディーゲーム系のイベントは即売会でないもの(新作発表会的なもの)が多いので、そこもなんとかしたいなと考えていました。
しかし、対応策はなかなか見つからず……。だったら自分で立ちあげてみようということで、いろいろなシステムを探し、「とらのあなWEBオンリー 」にたどり着きました。

2回目開催の理由ですが、1回目が大好評でサークル数も予想以上に集まりましたし、イベントそのものも盛り上がったからです。ウィッシュリスト登録数・ダウンロード数も目に見えて伸びたというご報告や、2回目開催のリクエストも多数届いています。

スタッフは何人くらいで運用していましたか?

桑原Pのみです。YouTubeの動画配信のみマインドウェア社の市川さんと一緒にやっています。

スケジュール・企画について

イベントの立ち上げはいつ頃から開始しましたか?また開催当日までのスケジュールについて、どのような流れで進行しましたか?

2回目は1回目がおわって、ほぼ直ぐに動き出しました。10月29日に告知をだしております。私は専門学校の講師をやっておりまして、講義の谷間(休講期間)に設定させて頂いてる感じです。

中でも特に印象に残っている出来事があれば、ぜひお聞かせください。

Vtuberさんや配信者さんがたくさん集まってくださり、イベント中継やゲーム実況配信をしてくださったのには感激しました。リアルイベントだと参加できない方もWEBオンリーだと気軽に参加できるのは大きいですね。

マルシェを使ってみて・イベントを振り返ってみて

とらのあなマルシェを選んだ理由や決め手はありますか?

アバターチャットができるマルシェが決め手ですね。
コンテンツ一覧だけだったら、開催していなかったと思います。クリエイターとファンがオンラインで、リアルタイムに交流できるのは魅力的です。

1回目・2回目と開催したイベントを振り返ってみて思うことはありますか?

サークル参加してくださっている皆さんの熱意、工夫が素晴らしいですね!
「負けてられない!」って熱くなれます。

最後に、イベント主催をする心構えとメッセージ

自分もWEBオンリーの主催をしてみたいという方に向けた心構え、アドバイスなどを教えてください

無料ですし、まずは「お試し」で小規模からスタートがよいと思います。
友達とチャットイベントを開くつもりくらいの気分でしょうか。
やってみて、少しずつ改善することをオススメします。

最後に、インディーゲームというジャンルの魅力や、今後の展望についてぜひ語ってください。

作家性・個性を前面に出せるのがインディーゲーム最大の魅力だと思います!
刺さる人には刺さる、小さくて濃厚なゲームが増えて欲しいですね。

年々ゲーム開発の敷居が下がっています(ビジネスは厳しいですが!)ので、異業種のクリエイターさんも、どんどんゲームをつくり始めると予想しています。そうなると、また新しいスタイルのゲームが産まれるんじゃないかなあと期待しています。

最新の作品

異世界召喚RPG『モノクローム・エコーズ』《black》編のクラウドファンディングに挑戦しております。応援よろしくお願いいたします!

異世界召喚RPG『モノクローム・エコーズ』《black》編
クラウドファンディングページはコチラ

とらのあなWEBオンリー「マルシェ」でイベント開催しませんか?

今ならサークル参加無料!

マルシェは現在β版をご利用いただけます。
β版についてはサークル参加のサービス料金は無料です。
※β版も正式リリース版とほぼ同機能をご利用いただけます。

とらのあなへのサークル登録なし!

とらのあなへのサークル登録(サークルIDの取得)は不要でサークル参加できるようになりました。

マルシェについてもっと知りたい

 

主催お申し込みはこちら

※主催のイベント開催申込みにはサークル登録が必要です。
※とらのあなWEBオンリーの会員登録(無料)は必要です。

WEBオンリーマルシェの公式Xアカウントをフォローして 最新情報をチェック!

自分専用のイベント会場で 主催としての機能を試そう

ワンクリックで主催機能を試す

※とらのあなWEBオンリーの会員登録(無料)は必要です。

関連記事

  • 同人 女性向け
  • 「マレシルプラン – Online7 –」イベント主催者インタビュー-マルシェ編vol.1-

  • こんにちは、とらのあなWEBオンリー運営スタッフです。 新たにお届けする、イベント主催者インタビュー-マルシェ編-は、 とらのあなWEBオンリー「マルシェ」をご利用した主催様に 「マルシェ」を使って開催した感想や心がけをお聞きする企画です。 今回は、WEBオンリー開催7回目迎えた「マレシルプラン – Online7 –」より、 主催の玉川うた様にお話を伺いました。 ▼マレシルプランのインタビュー前回記事 「イベント主催者インタビュー vol.6」はこちら 協力:玉川うた様(マレシルプラン実行委員会 代表)/イベント公式Twitter(@mallesil_plan) とらのあなWEBオンリー「マルシェ」とは? WEBオンリーでリアルタイムでコミュニケーションがとれるオンライン会場です。 ▶くわしくはこちら

  • 同人 女性向け
  • とらのあなWEBオンリー 割引クーポン発行のお知らせ

  • 「とらのあなWEBオンリー」公式サイトでとらのあな通販の「割引クーポン」を配布中! イベントごとに開催当日限定で使える割引クーポンのシリアルコードを発行します。 とらのあなWEBオンリーのページをチェックして、イベント当日にお得にお買い物を楽しみましょう♪ ※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。 とらのあなWEBオンリーサイトはこちら