
「小高い丘」ポン山さん💕とらのあな🐯女性向けサークルさん紹介 -装丁編vol.38-
こんにちは❣️とらのあな🐯デザイナーのすずです。
新たにお届けする”同人誌の装丁デザイン”に特化した✨サークルさん紹介-装丁編-、
第38回目はサークル「小高い丘」の「ポン山」さんです🌟
作品のテーマやストーリーを盛り込んだデザインを特殊紙と加工を組み合わせて形にした拘り😤の詰まった装丁に
大注目👀✨その素敵な装丁の詳細やお気に入りのポイント、推し&推しカプへの愛❤️🔥もじっくりとお話いただきました!
ぜひお楽しみください♪
作品について
作品の内容を教えてください
📗言えたらいいのに
風邪をひいて声が出なくなってしまった聡実くんと、看病しながら数日間一緒に暮らす狂児。
筆談で会話したり、一緒にスーパーに行ったり、すれ違って喧嘩をしたり、めちゃめちゃエッチしたりします。
📕かわいいなんて言わないで
イチャイチャ中に「かわいい」と言う狂児に「それやめて」と拒否する聡実くん。
「『かわいい』の代わりに『好き』ならええよ」と言う理由とは???イチャラブスケベです。
📘今宵もよい気分
お酒がテーマの短編集。聡実くんが大学生活4年間の中で大人になっていく過程とそれを見守る狂児、
二人が一緒に過ごした日のうちの何日間かの記録。
ほろ酔いの相手をお互いに面倒見たり、一緒の布団で寝たり、センベロや銭湯に初めて行きます。
この作品を作りたいと思ったきっかけは?
📗言えたらいいのに
いつか看病の話を書いてみたかったので挑戦しました。
自分自身が風邪で声枯れした時に、二人ならどうなるかな~と考えてメモしていた話です。
声が出ないことで生まれる新しいコミュニケーションを書きたかったです。
📕かわいいなんて言わないで
バレンタインに近い日程のイベントに合わせて明るいイチャラブを目指しました。
同時に頒布した再録短編集とデザイン、中身が全く違う印象になるようにしました。
📘今宵もよい気分
狂児は下戸、聡実くんは未成年なので原作では二人でお酒を飲む描写は出てきませんが、
「飲酒」という、年上の狂児にはできずに聡実くんだけが経験できることがあるのが良いな~と思って書きました。
構想から完成までの制作期間はどのくらいですか?
いつも2~3ヶ月です(ありがたいことにイベントが頻繁なため…!)
直近の原稿をしながら次の本のことを考えて…という動きを三年近くしています。
1日の作業時間を教えてください!
装丁デザインを深掘り!✨
表紙の装丁やデザインについて
📗言えたらいいのに
用紙:ゆるチップ(ゆき)
印刷:オフセット3色印刷(白、蛍光グリーン、銀)+空押し
📕かわいいなんて言わないで
用紙:ミニッツGA(プラチナホワイト)
製本:ミシン綴じ(上糸:ラメイエロー、下糸:レッド)
📘今宵もよい気分
用紙:ハンマートーンGA(スノーホワイト)+マットPP
箔押し:パール
本文の仕様について
📗言えたらいいのに
用紙:淡クリームキンマリ
遊び紙:色上質紙(アマリリス)
📕かわいいなんて言わないで
用紙:モンテシオン
📘今宵もよい気分
用紙:淡クリームキンマリ
遊び紙:クラシコトレーシングFS 星くずし
今回の装丁やデザインはどのように制作しましたか?
いつも原案をわたしが作り、デザイナーの友人に依頼しています!
今回の装丁やデザインはどのように決めましたか?
📗言えたらいいのに
本文に出てくる筆談の筆跡を空押ししたい、というところから着想しました。
装丁を考えるタイミングでブックデザイン展に行ったので、最近の流行の色の傾向、
タイトルの入れ方などは参考になりました。
📕かわいいなんて言わないで
聡実くんが黒猫に例えられる原作シーンが大好きなので、大きく配置しました。
ページ数が少なかったので中綴じが可能になり、気になっていたミシン綴じにしました。
一番こだわったところを教えてください!
📗言えたらいいのに
筆跡の空押しです!原作に出てくる聡実くんの文字をできるだけ真似て友達に書いてもらいました。
ゆるチップの裏側が無骨なボール紙なのもメモ帳のイメージに合って気に入っています。
📕かわいいなんて言わないで
表紙、本文の用紙、デザイン、製本方法、全てがイメージに一番ぴたっとハマった本です!
元々はパール系の表紙用紙の想定で依頼しましたが、上がったデザインを見て変更しました。
洋書っぽい手触りと斜めにすると微光沢なところが好きです。本文用紙もグレー系に変えたことでラフさが出せました。
📘今宵もよい気分
大ぶりな凹凸のある用紙+マットPP+透明系箔を希望して、印刷所のご担当者様と何度も打合せをさせていただきました。
定着の難しい組み合わせとのことでしたが、試作の結果お引き受けいただき大変助かりました。
使用した印刷所名と、そちらを選んだ理由を教えてください!
📗言えたらいいのに
プリントウォーク様(本文のみしまや出版様)
表紙オフセット印刷に憧れてお願いしました。残念ながら入稿後に廃業され、しまや出版様に引き継ぎしていただきました。
📕かわいいなんて言わないで
大阪印刷株式会社様
ミシン綴じができること、表紙用紙の選択肢が多いことからお願いしました。
📘今宵もよい気分
トム出版様
パール箔が使えること、使いたい表紙用紙があったことからお願いしました。
普段の制作や好きな装丁について
使用しているソフトや文房具など、同人誌の制作ツールを教えてください。
Word
外出先ではGoogleドキュメント
作業環境(机の様子など)を教えてください!
PC机+椅子で気が散らないように机の上にはティッシュと飲み物のみ置くようにしています。
一番好きな特殊装丁/紙について
■一番好きな特殊加工の種類は?
小口印刷
イベントで積み上げた時の側面の見え方に感動しました!
厚みのある本(なおかつ締切に余裕のある時)のみできる加工なので、直近では出来そうにないです…
シルバー用紙+白印刷
箔押しでは再現の難しい、細い線や広い面積を箔のように見せられるので好きです!
■一番好きな紙の種類は?
エンボス系の用紙が好きです。小説なので人物のイラストを表紙に配置することがあまりなく、
陰影のニュアンスのある紙も挑戦しやすいです。次はNTストライプを使う予定です!
特殊装丁に興味を持った思ったきっかけは?
プロダクトとしてかわいい本を作りたい!と思い、自然にグラフィックデザインの強さだけではなく
特殊装丁を組み合わせることに興味を持ちました。
初めて使った特殊加工は?
表紙2・3印刷
裏側を黒くしたかったのですがファンタスブラックは見積もりが合わず、友人に依頼してパターンデザインの入った
黒基調の印刷データを作ってもらいました。
あまり特殊な方法ではありませんが、初めて工夫した部分だったので印象に残っています。
依頼するデザイナーさん選びのポイントや、普段どのように依頼しているか教えてください!
2冊目の同人誌からは美大時代の友人にずっとお願いしています
今まで手にした同人誌で、素敵だなと思った装丁があれば教えてください!
-
蛇心仏口
-
サークル名:紫煙
作家 :早瀬
価格:802円(税込)
サイズ:文庫
ページ数:106p
発売イベント:2024/10/27 マイク回して! SP2024
カップリング:成田狂児×岡聡実
※成年向け
※在庫なし/再販希望! - 通信販売ページ
<ポン山さんコメント>
タイトル、表紙用紙、遊び紙の選び方が統一感があってかっこいいです!
前側に挟んでいらっしゃる遊び紙の代わりの印刷入りトレペが特に好きです。
ツルツルとしたフィルムのような用紙の質感を活かして黒色を基調に印刷し、透け感は潰しているところがとても上手いです!!
今後やってみたい装丁、または憧れの装丁は?
ニス加工・色箔
レイヤーが増えることでデザインの奥行が増すので、上手く使ってみたいです。
まずは余裕のある締切で本文を入稿できるようになりたいです…
推しについて
推しキャラ
成田狂児
このジャンルにハマったきっかけは?
3年半前にたまたまツイッターで流れてきた「カラオケ行こ!」二次創作イラストを目にし、
CP名を検索して原作に辿り着きました。
続編の「ファミレス行こ。」の連載が開始して間もなかったので、すぐに本誌も購入して追いかけました。
原作についてどうしても誰かと話したい一心で、交流目的で初めて公開のSNSアカウントを作って、
初めて二次創作をして…と初めて尽くしの同人活動になりました。
キャラを描く上でのこだわりはありますか?
狂児の情けないところ、聡実くんの生意気なところにフォーカスして書くことが多いです。
二回りの年齢差、体格差、社会での立場の違い…などギャップが大きいことを書きたくなりますが、
根底にはお互い一緒にいると楽しい&安心するという気持ちがあることを忘れないようにしています。
ズバリ、推しや自カプの最高なところはココ!
二人とも絶対にまともじゃないけど相手のことを許せるところが、破れ鍋に綴じ蓋って感じがして大好きです!!
サークル情報
作家名
ポン山
サークル名
Xアカウント
次回参加予定イベント
6/15 星に願いを-day1- 天国の狂聡曲
ポン山さんの作品をもっと見る👀
-
なまぬるい膜
-
価格:1,100円(税込)
サイズ:文庫
ページ数:150p
発売イベント:2025/01/26 マイク回して! 6
※成年向けweb再録8本+書き下ろし2本の狂聡短編集。喧嘩をしたり、イチャイチャしたり、眠ったり、散歩したり、たまに会えた日の二人の話。書き下ろしは「バレンタインのチョコレートを買いに行く聡実くん」「狂児の急な東京出張でホテルに泊まりに行く狂聡」
- 通信販売ページ
とらのあな🐯女性向け同人情報発信中⚡️📚
とらのあな🐯すずの活動
とらのあなデザイナー🎨公式アカウント
「とらのあな🐯すず」では、賑やかに✨女性向け同人情報をお知らせしています🗣
とらのあな通販取り扱い同人誌💫もご紹介!😁
🔻ぜひフォローよろしくお願いします!
Follow @toranoana_info
新刊執筆中のエピソードや貴重なラフ画✨推しへの想い💕オススメの同人誌/作家さんの紹介💁♀️などなど…作家さんによる同人誌の制作秘話をたっぷり掲載中✨
【同人誌の装丁】に関連する匿名アンケート✍️の回答結果を一挙掲載!✨
🔻とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁」はこちら👀❣️
新規登録はこちら!
とらのあなでは登録サークル様をインフォページにてご紹介中!
ぜひこの機会にとらのあなに委託販売しませんか?
🔻委託に関する詳しい内容はこちら🔻
https://www.toranoana.jp/lp/introduction/
🔻女性向け同人情報や、同人誌のご紹介はこちらのアカウントで配信中!🔻
Follow @toranoana_info
新刊紹介シートを書いてみませんか?
プロフ帳感覚でご自身の新刊📙✨を紹介出来る『#新刊できたよ』シートを配布中❣️
保存してご自由にお使いください🤗
シートを作成してSNSでハッシュタグ「#新刊できたよ」でシェアしてみよう❗️