
「四季」はるとさん💕とらのあな🐯女性向けサークルさん紹介 -装丁編vol.39-
こんにちは❣️とらのあな🐯デザイナーのすずです。
新たにお届けする”同人誌の装丁デザイン”に特化した✨サークルさん紹介-装丁編-、
第39回目はサークル「四季」の「はると」さんです🌟
触れる👋紙の本📖だからこそ楽しめる❣️表紙に施された特殊加工やキャラクターのイメージカラーを盛り込んだ
小口染めなど、装丁やデザインの拘りポイント✨に始まり、推し&推しカプへの愛❤️🔥もじっくりとお話いただきました!
ぜひお楽しみください♪
作品について
この作品を作りたいと思ったきっかけは?
📗あふれてこぼれるI love you
2色刷り印刷がやりたかったんです。それでハートと人間で別の色にするとかわいいから、
相手のことを好き~って思っちゃうとハートが出ちゃうお話を描きました。
📙とどけるちかいの言の葉は
結婚アンソロほしいよね…6月ってジューンブライドでカップリングオンリーがあるって運命では…?出すか!です(笑)
構想から完成までの制作期間はどのくらいですか?
📗あふれてこぼれるI love you
3ヶ月程度
📙とどけるちかいの言の葉は
9か月程度
装丁デザインを深掘り!✨
📙とどけるちかいの言の葉は
用紙:ソレイユ
印刷:白+4+PP加工
特殊加工:小口染め(上部:蛍光グリーン、下部:蛍光オレンジ)
【豪華版コンプリートチェキ、指輪セット】
★ブックスリーブケース
用紙:アスカ、コート紙(黒)
中敷:コート紙(白)
印刷:特色ピンク(印刷所さんにお任せしました。明るくてグレーに映えるピンクがあるからと、それにしてくださいました)
★指輪ケース
印刷:黒の箱包装に銀(ツヤあり)の箔押し
★指輪
素材:シルバー925(普段使い出来るようにメッキ加工じゃなくてシルバーにしました!)
デザイン:千早君の身長の平均指輪サイズ13号です!
指輪の内側にとどちカラーのペリドットとオレンジのシトリンを入れていただきました。A&Sの文字も小さく入っているので探してみてください。外面には「あおい空でも瞬く君へ」というプチオンリー名にちなんで光のマークを入れてあります✨デザイン会社さんと100通以上メールしてました。とても拘ったのでよろしければお手に取ってみてください😊
本文の仕様について
📗あふれてこぼれるI love you
用紙:スクレ
印刷:2色
(限定色・茶/蛍光レッド・紺/橙・ラムネ/蛍光グリーン・ラベンダー/水・朱/紫・もも/スカイ・蛍光イエロー/
黄緑・もも/橙/蛍光オレンジ・茶/アクア・ラベンダー/もも・ラムネ/若葉・朱/濃紺・ラムネ/コーラル・ミント)
遊び紙:クラフト紙
印刷:白・ボルドー
📙とどけるちかいの言の葉は
コート紙110kg
オペラホワイト
今回の装丁やデザインはどのように制作しましたか?
📗あふれてこぼれるI love you
デザイナーさんに依頼
📙とどけるちかいの言の葉は
オールセルフ
今回の装丁やデザインはどのように決めましたか?
📗あふれてこぼれるI love you
正方形の表紙だった為座らせて、ハートをもたせたいな…がベースにあります。
自分の中にあまりない出力をしなければならなかった為、かわいいデザインを複数見繕って依頼しました。
📙とどけるちかいの言の葉は
結婚式かつ幸せそうに笑う2人を表紙に。題名と合わせて四苦八苦しながらきめました。
結婚式場のどこかで写真を撮ってる感じにしたいな~とか考えていた記憶があります。
【豪華版】
まず考えたのはイベント頒布する際の作業を極力減らすことだったので、箱に入れるのは確定してました。
推しカプイメージマリッジリング、欲しくないですか…?絶対欲しい…!!
指輪をデザインしてくださる会社を探してデザインラフ送って…サンプル届いて修正依頼かけて完成しました。めちゃくちゃ楽しかったです!
チェキは披露宴会場でよくあるような前撮りチェキです!披露宴と言えばチェキです!欲しいじゃないですか!寄稿してくださった方々に感謝です…!
表紙は結婚式かつ幸せそうに笑う2人を表紙に、題名と合わせて四苦八苦しながら決めました。結婚式のどこかで写真を撮ってる感じにしたいな〜とか考えていた記憶があります。
ブックケースの方は表紙のイメージラフの時にあった別案です。『誓いの言葉』を届けあってる2人を描きたかったので、描けて満足してます!
結婚式の引き出物のような、箱につめてお渡しできたら…とお伝えしていたら、イメージ以上のものが来てびっくりしました。
一番こだわったところを教えてください!
📗あふれてこぼれるI love you
表紙のツヤプリ。触ったところによって質感が若干変わるんですよ。手触りを楽しめるのって紙の本の良さですね。
📙とどけるちかいの言の葉は
上部と下部にとどちカラーの小口染め。
どうにかとどちっぽさ出したいですとお願いしたら印刷所さんが提案してくださいました。
ソレイユ緑にみえる角度があるのでドキドキします💚
使用した印刷所名と、そちらを選んだ理由を教えてください!
📗あふれてこぼれるI love you
レトロ印刷様/リソグラフ印刷するならここ!
📙とどけるちかいの言の葉は
有限会社 西村謄写堂様/アンソロジーするならここ!
普段の制作や好きな装丁について
使用しているソフトや文房具など、同人誌の制作ツールを教えてください。
CLIP STUDIO PAINT EX
一番好きな特殊装丁/紙について
■一番好きな特殊加工の種類は?
ベルベットPP
■一番好きな紙の種類は?
クラフト紙
特殊装丁に興味を持った思ったきっかけは?
大好きな作家さんの本がサーブル(多分?)に箔押しだったので、本ってここまで自由なんだ!って思ったのがきっかけです
初めて使った特殊加工は?
箔押し
今後やってみたい装丁、または憧れの装丁は?
カバーを寸足らずにするか、逆に大きいブックカバーをつけて仕掛け遊びをするような装丁は、
いつか絶対やりたいと思っています。
推しについて
推しキャラ
(ん~どっちもめちゃくちゃ推しなんですが強いていうなら)推しは藤堂葵で沼が千早瞬平ですッ!
このジャンルにハマったきっかけは?
アニメ終わった辺りの無料話増量中のバーナーをみかけて…!
キャラを描く上でのこだわりはありますか?
藤堂くんの髪に色気、千早くんのメガネ、極力右手には野球の胼胝をかくようにしています
ズバリ、推しや自カプの最高なところはココ!
性癖が「強くて優しい男の懺悔と救済」と「嘘つきの独白」なんですけれど、ま~ここまでドンピシャな男らが
カップリングとして成立するんだ⁉と落とし穴に嵌った勢いで突き落とされました。
挫折を味わっている奴らが立ち上がって前を向くのってさいこ~ですよね。
苦しんでた男が「赦された」という感情の際に涙を流すのが大好きなもんで「先輩ごめんなさい」からの
バッティングセンターで声を抑えて泣いちゃう藤堂くんをみて「推しです!」ってなったし4巻170Pの「俺は嘘つきだ」で
これまた認めざるを得ない「アハハ推しで~~~す!」って叫びました。
それで二遊間だし、席は隣同士だし、セットでいちゃついてるし、天才だけど努力家で、一緒だけど
対照的な部分もあって……!
沢山書きましたが一番は「挫折して一度野球から離れてしまったけれど、戻ってきたからこその決意と覚悟」が大好きです!
プロまで見たくなる2人だと思ってます!
サークル情報
作家名
はると
サークル名
Xアカウント
次回参加予定イベント
6/15 星願2025 8/31 直球リメンバー VG2025
はるとさんの作品をもっと見る👀
-
碧血
-
価格:787円(税込)
サイズ:A5
ページ数:32p
発売イベント: 2025/03/30 直球リメンバー 3
※成年向けとどち中華パロです。性癖がおなじ同志のかた、よろしくお願いいたします。
- 通信販売ページ
とらのあな🐯女性向け同人情報発信中⚡️📚
とらのあな🐯すずの活動
とらのあなデザイナー🎨公式アカウント
「とらのあな🐯すず」では、賑やかに✨女性向け同人情報をお知らせしています🗣
とらのあな通販取り扱い同人誌💫もご紹介!😁
🔻ぜひフォローよろしくお願いします!
Follow @toranoana_info
新刊執筆中のエピソードや貴重なラフ画✨推しへの想い💕オススメの同人誌/作家さんの紹介💁♀️などなど…作家さんによる同人誌の制作秘話をたっぷり掲載中✨
【同人誌の装丁】に関連する匿名アンケート✍️の回答結果を一挙掲載!✨
🔻とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁」はこちら👀❣️
新規登録はこちら!
とらのあなでは登録サークル様をインフォページにてご紹介中!
ぜひこの機会にとらのあなに委託販売しませんか?
🔻委託に関する詳しい内容はこちら🔻
https://www.toranoana.jp/lp/introduction/
🔻女性向け同人情報や、同人誌のご紹介はこちらのアカウントで配信中!🔻
Follow @toranoana_info
新刊紹介シートを書いてみませんか?
プロフ帳感覚でご自身の新刊📙✨を紹介出来る『#新刊できたよ』シートを配布中❣️
保存してご自由にお使いください🤗
シートを作成してSNSでハッシュタグ「#新刊できたよ」でシェアしてみよう❗️