
サークルさん紹介☆vol.1(サンプル記事です)
みなさん初めまして!今日から、とらのあなに登録していただいた作家さんのご紹介をしてまいります♪
記念すべき第一回はサークル「わんぱく幼稚園」の「ここちゃん」さんです!
新刊の制作秘話から、普段の作業の話、さらには推しカプのこだわりまでいろんなお話をしていただきました!
ぜひお楽しみください♪
新刊紹介
どうやって新刊のネタが思いつきましたか?
犬の散歩中にビビッときました!
この公園に推しカプがいたら可愛いだろうな〜と、ぼんやり思ったのがきっかけです。
作業BGMや同人誌のイメージソングがあれば…!
back numberは最高の自カプソングです!
イメソンではないんですが、金爆が好きなので作業BGMにしています
制作工程を教えてください!
プロット→ネーム→下書き→表紙→ペン入れ→修正→終了
たまにプロットとネームがごちゃっとしたものからスタートします
表紙を途中で描くとやる気が出ます!
制作期間はどのくらいですか?
だいたい1冊につき1ヶ月です
長いお話をかくときはだらだら描いてよく落としてしまいます…笑
装丁のこだわりがあれば…!
1冊目は文字部分をキラキラにしました!可愛い〜
次は何を描きたいですか?
人の地雷を踏み抜きそうな死ネタです…笑
普段の制作
推しのこと
このジャンルにハマったきっかけを教えてください♪
悲しいことがあってやけ酒をしていて、ふと点けた深夜アニメがこれでした。
キャラを描く上でこだわりはありますか?
攻めの髪の毛は枝毛だろうな〜と思いながら描いています。
受けの瞳を文字書きさんが「ビー玉のようにキラキラと」と書かれていて「わかる〜!」と思ってからツヤツヤを意識しています。
ズバリ、自カプの最高なところはどこでしょう!
ベタな展開が似合うところです!
薄い本のこと
オススメの同人誌があれば教えてください!
好きな作家さんはいらっしゃいますか?
-
どっこいしょ先生
-
いつでもどのジャンルでも絵が最高です
早筆です
Follow @toranoana_pr
-
たなか先生
-
解釈が合いすぎます
女体化を摂取しに行きます
Follow @toranoana_pr
ありがとうございました!
今回は「ここちゃん」さんにお話を伺いました!
お仕事をこなしながら、うまく作業時間を確保されていましたね!
だからこそ今回のスパコミでは2冊も素敵な新刊が生まれているんですね…その情熱が素敵です!
自カプのお話もたくさんしていただきました♪
みなさん早速チェックしてみてくださいね!
作家紹介
名前
ここちゃん
サークル名
わんぱく幼稚園
職業
マグロ漁師
アカウント
twitter Follow @toranoana_pr
fantia ここちゃんのファンクラブ
次回参加予定イベント
コミックマーケット94
日程:8月11日(2日目)
新規登録はこちら!
とらのあなでは新規登録サークルさんをインフォページにてご紹介中!
ぜひこの機会にとらのあなに委託販売しませんか?