
「まぐろ茶漬け」やきめしさん
とらのあな
女性向けサークルさん紹介 -装丁編vol.18-
こんにちはとらのあな
デザイナーのすずです。
新たにお届けする”同人誌の装丁デザイン”に特化したサークルさん紹介-装丁編-、
第18回目はサークル「まぐろ茶漬け」の「やきめし」さんです
物語のポイントとなる設定を取り入れた本文の仕掛けや、パロディ作品の雰囲気&良さを引き立たせる
豪華な仕様など、作品への想い
と拘り
がたっぷり込められた装丁についてお話いただきました
ぜひお楽しみください♪
作品について
作品の内容を教えてください
この作品を作りたいと思ったきっかけは?
キミと同じ世界が見たい
表紙の装丁を凝るのではなく、中身に仕掛けをしたい!と思い、やりたいを形にできそうなお話を考えました。
あと、6月からアニメの2期が始まるということもあり、学生五条への熱が高ぶったので
呪専パロを描きたいという思いもありました。
竜驤虎視 上
某有名893ゲームが大好きなので、893パロは絶対描きたいと前々から考えていました。
使いたい遊び紙もあったので、装丁を考えるのも楽しかったです。
構想から完成までの制作期間はどのくらいですか?
キミと同じ世界が見たい
2ヶ月程度です。70ページ頑張りました…..!
竜驤虎視 上
これも2ヶ月程度でした。
装丁デザインを深掘り!
表紙の装丁やデザインについて
キミと同じ世界が見たい
・用紙:ペルーラ スノーホワイト 180kg
・印刷色:CMYK+特色インク(Toka viva dx. イエロー)
・表紙2-3印刷:フルカラー (CMYK)
・表紙デザイン:nzworks様 ( @_nzworks_ )
竜驤虎視 上
・用紙:ヴァンヌーボVスノーホワイト 175kg
・印刷色:CMYK
・表面加工:ベルベットPP
・箔押し:シルバー
・表紙2-3印刷:DIC-2486
・表紙デザイン:welca様 ( @welcaaam )
本文の仕様について
キミと同じ世界が見たい
・用紙:美弾紙ホワイト
・印刷▼(全て本文用紙に印刷)
①通常ページ:スミ
②内10ページ:2色刷 (スミ+Dic.179)
③内2ページ:フルカラー (CMYK)
竜驤虎視 上
・用紙:コミック紙 ホワイト
・印刷:スミ
・遊び紙:金屏風 孔雀
今回の装丁やデザインはどのように制作しましたか?
キミと同じ世界が見たい
表紙デザインはデザイナーさんにお願いいたしました。
ここはこうしてほしい!というざっくりしたお願いを叶えてくれるデザイナーさんに感謝です。
特色の蛍光イエローの種類などは印刷所さんとメールや電話で相談させていただきました。
素敵な仕上がりで嬉しいです。
竜驤虎視 上
こちらも表紙デザインはデザイナーさんにお願いし、箔の色などご提案いただきました。
1番使いたかった遊び紙は在庫が無いとご連絡いただき、2番目に使いたかった紙を選びました…!
相談に乗ってくださった印刷所さんにも感謝です。
今回の装丁やデザインはどのように決めましたか?
キミと同じ世界が見たい
「青春!!」な表紙にしたいなと思っていたのと、本の内容的に「青」がとても重要のため、
青空、海が見えるイラストにしました。
竜驤虎視 上
893パロなので、墨がチラ見えるような構図、シンプルでカッコイイを目指して描きました。
下巻も墨を入れた構図にしています。
一番こだわったところを教えてください!
キミと同じ世界が見たい
本文の仕掛けです!
※以下本文ネタバレ
カラーバースの設定上、悠仁は自分の「イロ」である「青」が視認できないのですが、
運命の相手である五条の目の色の青だけは視認できるというのを表現する為、前半は五条の目の部分を二色刷にしてます。
終盤は、2人が「契り」という契約を結ぶことにより、悠仁の目の色も青に染まり、
五条の目以外の青も視認できるようになります。
それを表現するため、話の途中でフルカラーを2ページ挟み、二色刷で青色を目立たせました。
使用した印刷所名と、そちらを選んだ理由を教えてください!
キミと同じ世界が見たい
西村謄写堂 様
印刷が綺麗で、やりたいことがなんでも出来ると知り合いから聞いたので!
竜驤虎視 上
アクシス出版 様
使いたい遊び紙の取り扱いがあったのと、装丁が沢山選べるので!
普段の制作や好きな装丁について
使用しているソフトや文房具など、同人誌の制作ツールを教えてください。
CLIP STUDIO EX
本文のペンは定まらず試行錯誤中です…
カラーは初期で入ってる厚塗りペンや、探してダウンロードしたペンをその時の気分で使ってます。
作業環境(机の様子など)を教えてください!
卓上にノートパソコン、液タブ、iPad2台(作業通話用と動画視聴用)、
スマホ2台(いつも使っているものとゲーム用)があります笑
パンパンです…
一番好きな特殊装丁/紙について
■一番好きな特殊加工の種類は?
ベルベットPPです!あの肌触りがたまらない….
■一番好きな紙の種類は?
ジュエルペーパー アクアマリン
傾けると色が変わり、とても綺麗なので大好きです。
特殊装丁に興味を持った思ったきっかけは?
当時購入した同人誌が見たこともないキラキラした紙や加工を使っていて、
「なんだこれは!」とビックリしたのがきっかけです。
すぐに裏表紙の印刷所を見て、ホームページに行き加工を確認しました。
それから装丁大好きにいつの間にかなっていました…笑
初めて使った特殊加工は?
箔押しと本文色刷です!
依頼するデザイナーさん選びのポイントや、普段どのように依頼しているか教えてください!
自分でデザインが苦手なため、ほとんどデザイナーさんにお願いしています。
デザイナーさんの過去の作品例を参考に、自分のやりたいデザインを1番表現出来そうな方、
スケジュールが合う方を探すようにしてます。
今まで手にした同人誌で、素敵だなと思った装丁があれば教えてください!
-
一回じゃたりない
-
サークル名:asiato..
作家名:あおかわ
価格:1,345円 (税込)
サイズ:B5
ページ数:74p
発売日:2021/04/25 超妖言2021東京
※成年向け - 通信販売ページ
今後やってみたい装丁、または憧れの装丁は?
天金加工、トムソン加工
推しについて
推しキャラ
虎杖悠仁くん
このジャンルにハマったきっかけは?
知り合いから「絶対好きだよ!」とおすすめされて読んだらまんまとハマりました。
1晩で原作を一気読みし、当時放送中だったアニメ1期もリアタイし、現在までズブズブハマっています。
キャラを描く上でのこだわりはありますか?
自分の絵柄上どうしても可愛く描きすぎちゃう所があるので、身体はムキムキに描くように心がけています…
ズバリ、推しや自カプの最高なところはココ!
最強である五条悟にありのままで接することができ、ノリも合い、相性抜群な悠仁と、
他人からも「随分お気に入りなんだな」と言われちゃうくらい悠仁に対して感情を露わにする五条…
原作も手に汗握る展開ですが、どんな結末でも懸命に闘う2人がずっとずっと大好きです。
サークル情報
作家名
やきめし
サークル名
やきめしさんの作品をもっと見る
-
隣は絶対譲らねぇ!
-
価格:787円(税込)
サイズ:A5
ページ数:42p
発行イベント: 2025/02/09 放課後ユートピア VR2025
※成年向け
※在庫なし/再販希望!勢いに任せたアホエロラブコメです。内8P過去無配の再録、1P寄稿作品 https://www.pixiv.net/artworks/126267478
- 通信販売ページ
-
【再販】僕の楽しい推し活
-
価格:1,100円(税込)
サイズ:A5
ページ数:60p
発行イベント: 2024/12/15 妖言35
※在庫なし/再販希望!呪術師五条×アイドル悠仁のドルパロ再販分です。表紙用紙変更、箔押し無しの装丁変更版です(装丁以外は同じ)
- 通信販売ページ
-
ぼくのオメガはとてもかわいい
-
価格:629円(税込)
サイズ:A5
ページ数:28p
発行イベント: 2024/10/14 妖言33神戸
※成年向け
※在庫なし/再販希望!オメガバーズパロ。先生×生徒です。ゆうじが卒業するまではセックスしないし番にならないと言う先生と、早く番になりたいゆうじの話。挿入無し、素股があります。
- 通信販売ページ
とらのあな
女性向け同人情報発信中
とらのあな
すずの活動
とらのあなデザイナー公式アカウント
「とらのあなすず」では、賑やかに
女性向け同人情報をお知らせしています
とらのあな通販取り扱い同人誌もご紹介!
ぜひフォローよろしくお願いします!
Follow @toranoana_info
新刊執筆中のエピソードや貴重なラフ画推しへの想い
オススメの同人誌/作家さんの紹介
などなど…作家さんによる同人誌の制作秘話をたっぷり掲載中
新規登録はこちら!
とらのあなでは登録サークル様をインフォページにてご紹介中!
ぜひこの機会にとらのあなに委託販売しませんか?
委託に関する詳しい内容はこちら
とらのあなサークルポータル
女性向け同人情報や、同人誌のご紹介はこちらのアカウントで配信中!
Follow @toranoana_info
新刊紹介シートを書いてみませんか?
プロフ帳感覚でご自身の新刊を紹介出来る『#新刊できたよ』シートを配布中
保存してご自由にお使いください
シートを作成してSNSでハッシュタグ「#新刊できたよ」でシェアしてみよう