新刊について
新刊の内容を教えてください
この新刊を作りたいと思ったきっかけは?
結
Web漫画が溜まってきたので紙にまとめたかった。
少尉殿脱童貞作戦の、はずが
お互いの心境や印象が変わっていく過程を描きたかった。
公式でtnpランキングが発表されまして…それに抗ってみようと鯉くんは膨張率が凄いんだぞ!と言うシーンをねじ込みました(笑泣)
もしよろしければ、ラフやネームなどを見せていただけますか?
ラフはめちゃくちゃ汚くて雑で恥ずかしいです。
せっかちなので下絵無しでラフから線画を始めます。なので線画作業がとても時間かかります。
作業用BGMや新刊のイメージソングはありますか?
ネトフリ・アマプラ・実況など、観ながら作業なので作画が遅いです
構想から完成までの制作期間はどのくらいですか?
ちまちま作業なので二ヶ月ぐらい
1日の作業時間を教えてください!
0〜5時間、日によりまちまちです。
装丁のこだわりは?
こだわりなかったんですが、最近興味が出てきたので色々やってみたいです。
表紙デザインをデザイナーさんに依頼するのにハマってます
次回作は何を描きたいですか?
鯉月!原作軸プロポーズ本と、記憶なしから記憶ありになる現パロ本
普段の制作について
好きな作業はなんですか?
鯉登さんが褐色なので褐色の肌色を塗ってる時
使ってるソフトやブラシを教えてください!
iPadでクリスタを使用してます
作業環境(机の様子など)を教えてください!
iPad(12.9インチ)で作業しながら目前にiPad(mini)で動画ながしてます
推しについて
推しキャラ
鯉登音之進
このジャンルにハマったきっかけは?
307話の解放宣下で突然堕ちました。それまで普通のいち愛読者だったのに
「鯉月…アリだな…」と思って原作を読み返すと、ここも!ここも!ここも!ってシーンが沢山あって今まで読み込んでいなかった事を後悔しました。
ハマった時には最終回が決定していたので、ROM専で楽しませてもらおうと思っていたのですが、創作欲求が止まらず今に至ります。でも最終回迎えてからも色々な展開のあるジャンルなので今でもとても楽しいです!
キャラを描く上でのこだわりはありますか?
鯉登は大きな愛・月島は重い愛。両想い主義なので絶対お互いを大好きにさせる
手を描くのが好きなので、鯉登は指が長いけど節が出ている、月島は分厚く指を短く手荒れしているように描いています。
ズバリ、推しや自カプの最高なところはココ!
公式に自カプが右腕として全うした事が明言されているんです。
原作に出てきた期間より、その後連れ添って生きてきた事が確定してしまってる…そんな最高カプです。
オススメの同人誌、作家さんについて
おすすめの同人誌を教えてください!
-
ふくじんづけ鯉月再録集 RECORD
-
サークル名 :ふくじんづけ
作家名:タイラ
価格:3,600円 (税込)
サイズ:B5
ページ数:252p
発売イベント:2022/03/21 黄金暗号15
※成年向け葉菜さんコメント:鯉月沼に落ちた原因です。タイラさんの描かれる赤面鯉くんで沼落ちしました。鯉月民でこの本を所持していない人はいないと思いますが、これからハマる方はいの1番にカートに入れて下さい。
- 通信販売ページ
紹介したい作家さんはいらっしゃいますか?
全鯉月作家さま。沼に落としてくださり頭が上がらないです
サークル情報
作家名
サークル名
葉菜さんの作品をもっと見る
-
定点カメラ視点でコイツキの閨を覗き見る本
-
価格:315円(税込)
サイズ:A5
ページ数:20p
発行イベント: 2025/03/16 黄金暗号 32
※成年向けタイトルまんまの、定点カメラ視点で鯉月の閨を覗き見る本です。原作軸ですが、何故かスマホがあるギャグエロ本。覗き見たい方は是非
- 通信販売ページ
-
狸寝入り
-
価格:597円(税込)
サイズ:B5
ページ数:28p
発行イベント:2024/12/01 少尉殿につきっきり DR2024
※成年向け睡姦?いいえ、合意です。久しぶりに同衾することになったが鯉登が途中、眠ってしまい…朝、目を覚ますと隣に眠る月島が。こっそり手を出すが実は…な、原作軸イチャラブ鯉月
- 通信販売ページ
-
編
-
価格:1,525円(税込)
サイズ:A5
ページ数:96p
発行日: 2024/11/04
※成年向け2024.11までのWeb発表作品・イベント無配漫画・寄稿漫画等をまとめたWeb再録集です。96ページ(カラー口絵12p含)中、描き下ろし25ページ。オール鯉月
- 通信販売ページ
女性向けサークル紹介
まとめはこちら!
新規登録はこちら!
とらのあなでは登録サークル様をインフォページにてご紹介中!
ぜひこの機会にとらのあなに委託販売しませんか?
委託に関する詳しい内容はこちら
とらのあなサークルポータル
女性向け同人情報や、同人誌のご紹介はこちらのアカウントで配信中!
Follow @toranoana_info
新刊紹介シートを書いてみませんか?
プロフ帳感覚でご自身の新刊を紹介出来る『#新刊できたよ』シートを配布中
保存してご自由にお使いください
シートを作成してSNSでハッシュタグ「#新刊できたよ」でシェアしてみよう