
カジュアル面談とは?
カジュアル面談とは選考のための採用面接の場とは異なります。
虎の穴への転職に興味はあるが応募は検討中というエンジニアの方と、当社エンジニアの間でお互いに情報交換を目的とする場です。
「カジュアル」な場ですので履歴書や職務経歴書は不要です(対面での面談の際は、名刺のみお持ちください)。
また、普段の業務についての質問だけでなく秋葉原で働くことやオタク業界についてなど、お気軽に質問ください。
カジュアル面談はこんな方にオススメです。
- オタク業界で働くことに興味がある方
- 虎の穴に興味がある方
- 毎月実施の採用説明会に行きたいが日程が合わない方
カジュアル面談は以下の流れで進めます(約1時間)
1. 虎の穴の会社・部署説明
2. 応募者からの質問
3. 応募者の自己紹介
4. お互いに質問
※お時間は目安ですので、調整可能です
※順番は前後することがございます
カジュアル面談では、こんなことを聞けたり話し合ったりできます。
- 普段はどのような流れで開発を行っていますか?
- どんなエンジニアが多いですか?
- お昼はどうしてますか?
- 土日は何をしてますか?
Q&A カジュアル面談について
Q. エンジニア未経験ですがカジュアル面談に申し込んでも良いですか?
A. 大変申し訳ありません。対象となる方は、Java、Ruby、Python、PHPなどを用いたWebサイトの設計・開発経験3年以上のエンジニアのみとさせていただいております。
Q. まだ転職をするかどうかは検討中なのですが、申し込みをしても良いですか?
A. はい、問題ありません。ぜひお待ちしております。
Q. 事前に目を通したほうが良い資料などはありますか?
A. 事前にエンジニア募集ページやデブサミの発表資料に目を通していただけると幸いです。
https://www.toranoana.jp/recruit/engineer/
(ページ下部「虎の穴ラボの活動と資料」にデブサミ発表資料があります。)
Q. 履歴書、職務経歴書、ポートフォリオなどは必要ですか?
A. なくても全く問題ありません。もしも、スキルや制作物などがわかるような簡単な資料がある場合は、カジュアル面談をよりスムーズに進めやすいと思います。
Q. カジュアル面談後、選考に進む場合はどのような流れですか?
A. 通常の選考と同じで以下の流れです。
STEP1 履歴書による書類選考
STEP2 1次面接・適性検査
STEP3 役員面接
STEP4 内定
※現在、カジュアル面談・選考における面接は全てSkypeにて行っております。
Q. カジュアル面談はどのツールを使用して行われますか?
A. Google Meetにて行います。お申し込みを頂いた方には、ご参加URLをお送りいたします。
Q. 服装は?
A. 服装は自由です。
皆様のご応募お待ちしております。