CREATIAで活動中のクリエイターをピックアップし、インタビューをさせて頂く連載企画『CREATIA SPECIAL INTERVIEW』!
第三回目には、スマートフォンゲームのキャラクターデザインやファミ通文庫「彼女できたけど、幼馴染みヒロインと同居してます」の挿絵を担当されているpuppsさんにご協力頂きました!
pupps
https://official.creatia.cc/fanclubs/64/
puppsさんのファンクラブでは、月額300円の『pupps!』を支援していただくと、イラスト制作記録としてイラストのラフや設定、イラストの描き方紹介等がご覧いただけます!
今回は普段はなかなか聞けない、puppsさんのイラストを描き始めたきっかけや普段の制作環境等、色々とお伺いしました。
早速インタビューの方、ご覧ください!
puppsさんにとってのイラストとは
── 普段どんな活動をされているか、簡単に自己紹介をお願いします。
2020年の7月からフリーランスイラストレーターとして活動しております!スマートフォンゲームのキャラクターデザイン、ゲームのスチルや書籍イラストを主に描いております。趣味でもファンタジーや現代風の女の子イラストをちびちびと描いています!
休日はTCG(マジックザギャザリング)やTRPG(CoC等)で遊んでいることが多いですね!
── 現在様々なお仕事をされていますが、イラストを描き始めたきっかけについて教えてください。
子供の頃に自分でRPGやカードゲームを作りたいな!と思い、妄想しながらノートに書き殴っていたのがきっかけです!
ゲームのシステムとかカードのデザインも一緒に考えるのが楽しかったです。
あの頃に考えていたキャラクターや世界観を今の画力で表現したいな~!という野望というか欲があります・・・!
── 描くのが好きな髪型、服装、シチュエーションなどはありますか?
銀髪褐色!ちょっとえっちな不思議なデザインな服!あたりが好きですね!
あとは顔と胸とお尻と太ももがいい感じに映えるシチュエーションをいつも好んでいます。
── イラストを描く工程の中で重視しているポイントはありますか?
澄まし顔の女の子が好きなので、綺麗な顔を描くことを心掛けています!
一番気を付けているのはやはり胸・・・ですね・・・!
ハリのある元気な胸や、長めでふわっと広がる胸、小ぶりだけど映える胸など、イラストを描く際はどういう胸を見せたいか、を考えるようにしています。
あとこだわりとしては、静脈の表現を入れてリアル感を出したい・・・!
許される媒体ではいつも描いている、お気に入りの描写です!
── 普段、どのような環境でイラストを描いているのでしょうか?
3年くらい前のPCを使っています。そろそろ新しいPCに買い替えたいですね・・・!
CPU:Core i7-8700
メモリ:16GB
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 1050Ti
液タブは Huion Kamvas22
モニタは Dell U2713Hとテレビをつないでいます!
椅子はSteelcase リープチェア、机はイケアの長机がシンプルで愛用しています!
クリエイティアで連載している「OPPASIA Re:Build」について
── 「OPPASIA Re:Build」はpuppsさんが以前発行した創作ファンタジー娘イラストの同人誌「OPPASIA」のリブート企画ですが、元の「OPPASIA」はどういった作品だったのでしょうか?
元々の「OPPASIA」は、drawrというpixivが昔やっていたお絵描き掲示板のようなサービスで、私が立てたスレッド、「ファンタジー風の女の子の立ち絵を描く」から始まりました。
私が描く女の子が大体胸が大きかったので、友人達から「これはもうおっぱい+ファンタジーでオッパジアだな!」と評価されたことから、特長やセールスポイントがとても分かりやすかったので「OPPASIA」でいこう!となりました。
OPPASIA世界は3つの勢力に分かれていて、騎士やシスターがいる人間の世界、エルフやアマゾネスがいる亜人の世界、サキュバスやドラゴン娘がいる魔人の世界があります。
今後は女騎士、フェアリー、紫肌な悪魔あたりが描きたいです・・・!
── 「OPPASIA Re:Build」を連載していくに辺り、今後やってみたい事はありますか?
今後は今まで考えていたキャラクターを全て描き直して、最終的には紙のカードでTCG風のグッズを作ってみたいです!
まずはひと月に1キャラが目標・・・!(最近仕事に追われて停滞気味なので挽回したいですね・・・!)
クリエイティアを始めてみて
サービスリリースよりご活用頂いているpuppsさんに、クリエイティアの印象やファンクラブの見どころなどをお聞きしました。
── クリエイティアを活用頂いている中で、サイトの印象はどうでしょうか?
基本的なブログの更新はとてもスムーズに更新できるので好印象です!サムネのトリミングがweb上でできるのが嬉しいですね。
トーク機能を活用したいのですが、自分があまりうまく運用できていないので、もっと活発にコミュニケーションが取れるように活動していきたいと思います!
最後に
── 今後の目標などはありますか?
短期的には月に2,3枚はオリジナル絵を描く時間を作っていきたいです!
ゆくゆくの目標は、一次創作のキャラクターでフィギュアや商業流通の書籍等のコンテンツを世に送り出せるようにしたい~~!!
──ファンの皆さまへ一言お願いします。
puppsの一次創作活動に興味を持って頂いてありがとうございます!
元々一次創作が好きでイラストを描き始めたので、今後も活動を継続していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします~~~!!!
以上、puppsさんのインタビューでした。
是非puppsさんのファンクラブを覗いてみて下さい!
puppsさんのファンクラブはこちら!
https://official.creatia.cc/fanclubs/64